2008年07月02日

スラチャイタイ国歌に涙する2

9:31 2008/07/01

スラチャイタイ国歌に涙する2 (タイ国コーンケーンの自宅にて)

今朝いつものように車で娘を幼稚園に送り届けたついでに、子供達の朝礼に参加することにした。
ここは小規模経営の幼稚園ではあるが、広い敷地、子供たちにとって遊びやすい環境、やさしくかつ熱心な先生方、これらを総合してあえてこの小さな幼稚園に決めた。娘は3年保育の2年生、タイでは5月に始業式が行われる。約100名の子供達がここに集っている。 10人の先生方が子供たちの面倒をみている。先生一人で十人の子供達の世話をするということだ。娘の教室には先生が2人配置されている。1人だと、子供達がトラブル(おしっこやうんち、けんか、などなど)を起こしたときに、他の子供たちへ目が届かなくなるので、この幼稚園では特別に2人の教師を割り当てているようだ。普通の幼稚園だと、一教室に一人の先生というパターンだ。
さあ、朝礼でタイ国歌にあわせて国旗掲揚式が行われる。
子供達はしっかりとしたタイ語で国歌斉唱している。
大声で叫ぶように歌う、これがこの幼稚園での流儀だ。
私の娘カイちゃんは今月12日に5歳の誕生日。 体は小さくて、娘より小さな子はほとんどいない。
娘は一生懸命、覚えたタイ国歌を歌っている。
ほんとうに大きくなった。
タイ国歌を聴いているうちに、おとうさんおもわず胸を熱くした。
カイちゃん、ほんとうに大きくなったね。

srachai from khonkaen, thailand
posted by srachai at 06:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。